ニュース

プリズムのホットな話題をお届けします。

No.244 自転車置場の入れ替え

2018/5/27

No.244 自転車置場の入れ替え

プリズムでは6月に「自転車置場の総入れ替え」を実施します。この入れ替えは、2年に一度行われますが、511世帯の大規模マンションですので、結構大掛かりです。大まかなスケジュールは、5月中旬に全戸に申込書を配布し、その後、抽選、駐輪証の配布、6月中旬に新しい置き場に移動となります。   最近では、以前に導入したレンタサイクルサービスの効果もあってか、自転車を保有しない世帯も多…

No.243 来期の理事候補者が集合

2018/5/20

No.243 来期の理事候補者が集合

先週の土曜日に来期の理事候補者が集まりました。理事の任期は毎年6月末の総会までですが、その前に、来期の担当を決めておかないと、旧理事からの引継ぎがスムーズにいきません。プリズムでは総会後すぐに第一回理事会もあるため、新理事候補者に事前に理事の仕事を理解してもらうべく、毎年、この時期に来期の担当を決めてもらいます。   来期は、以前のニュースでも紹介しましたが、今期に進めた…

No.242 母の日

2018/5/13

No.242 母の日

5月13日の日曜日は「母の日」でした。前日に隣の「ららぽーと」を覗いたところ、「母の日」ギフトショップを集めた特設会場もあり、多くの店舗が「母の日」を意識した商品を並べていました。「母の日」のプレゼントというと、カーネーションを連想しますが、今でも「花」をあげる人が多いのでしょうか。ららぽーと内のフラワーショップも多くの人で賑わっていました   日ごろ頑張っている「お母さ…

No.241 今年のGW

2018/5/6

No.241 今年のGW

  今年のGW、概ね良好な天気に恵まれましたが、皆さんいかがでしたでしょうか?今年は、5月1日、2日を休めば最大9連休ということもあって、報道によると、どこの観光地も混雑したようですね。でも、近場へ出かけた人も多かったようで、プリズム隣の「ららぽーとTOKYO BAY」も連日大盛況だったようです。   「ららぽーとTOKYO BAY」は、日本最大級のショッピン…

No.240 GWの谷津バラ園

2018/4/30

No.240 GWの谷津バラ園

4月30日に「谷津バラ園」を覗いてみました。GWの観光は「花見」が定番のようで、全国の花の名所で混雑が予想されています。今年は、例年以上に暖かい日が続いたこともあって、どこも開花が早まっているようですね。プリズム近くの「谷津バラ園」は見ごろが5月中旬ですが、今年は少し早めの開花かな?と思い、少し期待して訪れてみました。   当日、バラ園入り口には、「現在の開花率10%…

No.239 鯉のぼりを掲揚

2018/4/22

No.239 鯉のぼりを掲揚

今年もプリズムの中庭に「鯉のぼり」を掲揚しました。この「鯉のぼり」は、住民からの寄付されたものですが、なかなか立派です。飾りつけは恒例となっていますが、子供たちにも喜ばれています。今年も、飾り終わった後に子供たちが集まってきて、「鯉のぼりだ!」と声を上げていました。最近は、住宅地でもあまり見かけなくなりましたので、子供たちにとっては珍しいのでしょう。初夏の日差しを浴びて、子供たちにも見守ら…

No.238 GWにBBQ場を開放

2018/4/15

No.238 GWにBBQ場を開放

ゴールデンウイークが近づいてきました。プリズムでは、今年も、GWに共用棟屋上の一部をBBQ場として開放します。毎年、人気のある企画で、募集を開始すると予約がすぐに埋まってしまうほどです。すでに募集のポスターも掲示板に張り出されましたが、今年は4/28 (土)から5/6 (日)までの9日間です。   今年のGWは5月1、2日を休めば最大9連休。最近は、「働き方改革」の影響か…

No.237 ゴルフコンペ開催

2018/4/7

No.237 ゴルフコンペ開催

3月10日の土曜日、恒例のゴルフコンペを開催しました。このコンペは、マンション内のゴルフ好きが集まって始めたものですが、今回でもう6回目です。今回は、初参加者も2名いて、総勢13名で行われました。当日は、前日までの大雨も嘘のように晴れ上がり、3月上旬にしては暖かい中でのプレーとなりました。   今回の開催場所は、市原市にある「千葉国際カントリークラブ(桜西コース)」。プリ…

No.236 防災訓練(3)

2018/4/1

No.236 防災訓練(3)

今回の防災訓練では、先に紹介した「バルコニー隔壁板蹴破り体験」のほかに、「避難梯子実演」も新たな試みとして行われました。   「避難梯子」は、通常は角住戸に設置されていますが、「バルコニー隔壁板」と同様に、火災などの災害時に、玄関から逃げられないときの大切な避難路としての役目があります。この「避難梯子」も、使用した人はほとんどいませんから、使い方を知らない人も多いでしょう…

No.235 防災訓練(2)

2018/3/24

No.235 防災訓練(2)

避難が終わって消防署の方の講評を頂いた後に、各種実演・体験を実施しました。毎回行っている「救命訓練」、「水消火器体験」、「ホイストクレーン実演」などのほかに、今回は、新たな試みとして「バルコニー隔壁板蹴破り体験」がありました。   「バルコニー隔壁板」は、火災などの災害時に、玄関から逃げられないときの大切な避難路としての役目があります。確かに、隔壁板には、「非常時にはここ…