ニュース

プリズムのホットな話題をお届けします。

No.108 住民説明会 2/6 電力一括受電

2016/3/13

No.108 住民説明会 2/6 電力一括受電

1番目は電力一括受電です。居住者からすると、これが今日の説明の目玉ですね。一括受電の承諾書集めも大詰めが近いです。一方、2016年4月からは電力小売が自由化されるので、既に承諾書を提出している居住者も「支払額が少なくなる電力小売に浮気しようかな」と思うこともあるでしょう。私も近所の電気屋に買い物に行くと「うちが扱っている電力は安いですよ!」と勧誘されたことがあります。   説…

No.107 住民説明会 1/6 はじめに

2016/3/11

No.107 住民説明会 1/6 はじめに

2/7 に開催された防災訓練の後は、4つの住民説明会を開催しました。管理組合が検討中の案件についての現状報告と意見聴取のために開く公聴会です。それぞれにテーマについて、実施時期やいろんな出来事が重なったこともあって、いずれもこの時期に説明会を催すほうがいいという判断になりました。   説明会を開催するのなら、準備の都合も参加する人の都合もあるので、防災訓練のあとにまとめて実…

No.106 梅が咲きました

2016/3/7

No.106 梅が咲きました

  3月に入って、寒い日もありましたが、三寒四温の言葉通り、だんだんと暖かくなってきました。春の足音が近づいてます。冬の間は葉を落として耐えていた木々も、ここのところ新芽を出したり蕾をふくらませたりして、開花の準備におおわらわのようです。   そんななか、プリズムの隣のショッピング・センターとの境界に植えられている梅の木が花を咲かせています。すでに盛りを過ぎて散りかけています。こ…

No.105 ドローン戦略特区

2016/3/4

No.105 ドローン戦略特区

2016.03.02 日経新聞朝刊トップにも出てましたが、千葉の湾岸地域をドローン特区にする計画が進んでいます。記事を読むと、市川市の湾岸の倉庫地帯から千葉市までドローンを飛ばして物資の輸送を行なう実証実験が計画されていることがわかります。   2015.12.15 の朝日新聞にも取り上げられていたて(http://www.asahi.com/articles/ASHDH2…

No.104 わんぱくフェスタ

2016/3/1

No.104 わんぱくフェスタ

この時期の恒例の地元公民館主催の子供向けイベント「わんぱくフェスタ」に、プリズム自治会も参加しました。近隣の自治会や公民館を拠点として活動しているサークルが食べ物の模擬店などを出しています、   プリズムは、毎年フランクフルトを焼いて販売しています。昨年までは販売側は大人だけだったのですが、今年からは公民館側の配慮で、子供スタッフをつけてくれました。フランクを焼くのは大変だろう…

No.103 お雛様の飾り付け

2016/2/27

No.103 お雛様の飾り付け

今年も桃の節句が近づき、恒例のお雛様をエントランス脇に飾りました。このお雛様、毎年人気が高く、飾ると同時にひな階段の前で記念写真を撮る女のお子さんが続出します。お母様方も、成長記録の代わりなのか、喜んでシャッターを切っているようです。   とはいうものの、入居した翌年くらいから飾り付けていますので、汚れが目立つようになっています。もともと住民の方からの寄付だったので、そろそろ次…

No.102 防災訓練 3/3

2016/2/24

No.102 防災訓練 3/3

その後は二手に別れて、水消火器による消火訓練、AEDの訓練と続きました。どちらも防災訓練としては定番のものですが、それでも経験していない人もいます。また、昨年受けても1年経つと忘れる人もいますので、定期的に確認するのが重要です。   共用棟を使って階段も降りられるキャタピラー付きの担架の実演も行われました。怪我をした人を担架に固定して、ゆっくりと下ろします。エレベータが止まって…

No.101 防災訓練 2/3

2016/2/21

No.101 防災訓練 2/3

安否確認ボードの表示は割とわかりやすいのです。訓練の様子を見てくれていた消防署の講評でも、「自治会が用意してくれた安全確認掲示板はわかりやす居。どこの住戸に助けに迎えに行けばよいのかが一目でわかるので、助かります。大いに活用して下さい」ということでお褒めの言葉を頂きました。   講評の後は、参加賞がわりに今年の3月で賞味期限が切れる「暖めずに食べられるカレー」を配布しました。防…

No.100 防災訓練 1/3

2016/2/18

No.100 防災訓練 1/3

2月7日日曜日は、朝から防災訓練でした。10時からですが、自治会役員・防災委員会委員・班長/副班長は、準備の都合上それぞれ30分から1時間前に集合して、役割の分担や行動についての説明が行われました。   訓練開始時刻になって、まずは訓練開始。いつもの通り、地震後火災発生という想定で、非常階段を使っての避難。住民がある程度避難した後は、班長副班長が避難しているかどうかわからない住…

No.99 民泊は禁止です

2016/2/15

No.99 民泊は禁止です

最近話題の民泊。インバウンド対策として、政府は推し進めているようです。そこには、マンションを利用される側への配慮は一切感じられません。   マンションの中にもう2度と来ないであろう異邦人が、毎日大挙して押しかけ、真夜中過ぎまで傍若無人の宴会を開き、翌朝ゴミも片付けもしないで出て行くだけ。そんな環境になることを誰が望みますか?   プリズムでは、いわゆる民泊利用は禁止して…